-
【サンシャケ#30】溶けこまない噺。
ルアーメーカー《ima》ディレクターの "アイマD" です。『サンシャケ』では、僕のフィッシングライフのワンシーンをゆるめにピックアップ。街中でさかな釣りをしていると『何が釣れるんですか?』と聞かれる事があります。そりゃ…
-
第六十九話 食べログ『百名店』
今年ものこりわずか。年々、一年があっという間に過ぎていく。今回は、みんな大好き『食べログ』にまつわる話をさせていただきたい。それではどうぞ。 「食べログ。」 掲載レストラン数 83万件以上。ユーザー口コミ数 4793万件…
-
第六十八話 快眠グッズ
あっという間に12月も中旬。そりゃ寒いわけだ。布団も寒いし、暖房をかけると喉がカラカラ。『じろうの道草第四十三話 寝つきグッズ』で睡眠の話をしたのだが、今度は<快眠>に向けてなんとかならないものかと足掻いた末に、たどり着…
-
【サンシャケ#29】藪漕ぎの噺。
ルアーメーカー《ima》ディレクターの "アイマD" です。『サンシャケ』では、僕のフィッシングライフのワンシーンをゆるめにピックアップ。今回は『藪漕ぎ』について。藪漕ぎとは、そもそも登山用語。ササや雑草、竹などの藪をか…
-
第六十七話 自転車
最近、自転車を買った。健康のため、節約のため、理由はどうあれ新しいことをするといろんな発見がある。『じろうの道草 第六十五話』で、先走って自転車の話に触れてしまってはいるがそこらの重複はお許しを。今週は、そんな自転車にま…
-
第六十六話 ワールドカップ
ワールドカップがついに始まった!ドイツに2-1で見事勝利。ドイツが強すぎてまったく期待していなかった分、喜びもひとしお。せっかくだから、タイムリーなカタールワールドカップの話をしよう。試合もさることながらフィールド外の話…
-
【サンシャケ#28】ファストフードの噺。
ルアーメーカー〈ima〉ディレクターの“アイマD”です。『サンシャケ』では僕のフィッシングライフのワンシーンをゆるめにピックアップ。食欲の秋ということで今回はファストフードについて。何を隠そう僕は無類のファストフード好き…
-
第六十五話 すずめの戸締まり
11月11日。ずっと待ちに待った日の目的は『すずめの戸締まり』。新海誠監督の最新作。今回は監督の話をメインに、始まって間もないのでストーリーはネタバレしない程度にちょっとだけ。それではどうぞ。 「レイトショー。」 ここ数…
-
第六十四話 へ〜
相変わらずの事務所生活。行動範囲といったら打ち合わせで出掛けるか、近所のお店にちょいちょい程度。そんな狭い中でも発見はあるものだ。今回のお題は「へ~」って感心した最近の話。それではどうぞ。 「SAVE FOOD。」 最近…
-
【サンシャケ#27】改めましての噺。
サンシャケが始まり前回でまる1年。今回から2ndステージ?2ndシーズン?...ということで改めまして自己紹介です。日本のルアーメーカー《ima(アイマ)》でディレクターやってます、"アイマD" です。仕事はディレクショ…