-
第百三話 富・名声・愛
お盆ど真ん中。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?さて今回は初めての試み。息子のリクエストによるお題決め。「スプラトゥーン3」について綴ってみようと思う。それではどうぞ。 「スプラトゥーン。」 任天堂の大人気ゲーム「スプラ…
-
第百二話 マッカチン?
あっという間に8月突入。突き刺さる日差しに暴力的な暑さ。こういう時こそ寒い冬を思い出し、ストーブが日本中を暖かくしてくれていると脳に錯覚をさせてみる。せめてもの足掻き。さて今回は、タイトルどおり『マッカチン』について話を…
-
【サンシャケ#46】つかる噺。
ルアーメーカー《ima》ディレクターの “アイマD” です。『サンシャケ』では僕のフィッシングライフのワンシーンをゆるめにピックアップ。こうも暑くなると、つい「つかり」たくなります。そんなに混んでいない穴場のプールにつか…
-
第百一話 気になりすぎる
梅雨も明けて、夏が始まりました。夏といったら、花火、そうめん、かき氷。それと忘れてはいけないのが”甲子園”。今回はこの”甲子園”にまつわる、どうしても気になって仕方がない話をさせてもらいたい。それではどうぞ。 「甲子園。…
-
第百話 祝100回
『じろうの道草』、今回で100回を迎える。毎週1話、コラムを書くことが習慣になるまでかなりの時間が掛かった。題材を何にしようか悩むことが毎日の時間を繊細に、アンテナを巡らせて生活することができた。これもコラムを続けること…
-
【サンシャケ#45】足は白い噺。
ルアーメーカー《ima》ディレクターの “アイマD” です。『サンシャケ』では僕のフィッシングライフのワンシーンをゆるめにピックアップ。夏である。まだ発表はされてないが、関東は梅雨明けである。ジリジリ暑くなると、毎年気に…
-
第九十九話 ビールと枝豆
まだまだ続く蒸し暑さ。もう梅雨明けしてるんじゃないかと思うけど、時折降る豪雨を目の当たりにするとまだなのかなと納得してしまう。そんな暑さの中、話題もさっぱり『ビールと枝豆』というのはいかがでしょうか。それではどうぞ。 「…
-
第九十八話 パン
蒸し暑さ全開。このままでいくと、今年の暑さが心配。今回はテンポ良く『パン』の話をしてみたい。それではどうぞ。 「パン。」 パンの記憶といったら、真っ先に浮かぶのが給食。ご飯ものやソフト麺などが人気の中、パサパサしたコッペ…
-
【サンシャケ#44】熊の噺。
ルアーメーカー《ima》ディレクターの “アイマD” です。『サンシャケ』では僕のフィッシングライフのワンシーンをゆるめにピックアップ。大自然でよく釣りするけど、未だにクマに出会ったことがない。30年以上新潟でガイドをし…
-
第九十七話 声マジック
暑かったり雨降ったり。これぞ梅雨らしい梅雨、真っ只中。皆様いかがお過ごしでしょうか?さてさて今回のお題は、ずばり『声』。それではどうぞ。 「ラジオ。」 若かりし頃、ラジオパーソナリティーになりたかった。ある日、東京FMを…