
-
第八十四話 翠ジンソーダ
あっという間に4月突入。今年ももう1/4が終わった。今回のお題は『お酒』。あくまでも個人的な悲しい残念話を綴らせていただこう。それではどうぞ。 「ボクとお酒。」 ボクはお酒がめっぽう弱かった。どれくらいかと言えば、ビール…
-
【サンシャケ#37】春だ、アウトドア本番だ!の噺。
ルアーメーカー〈ima〉ディレクターの “アイマD” です。『サンシャケ』では僕のフィッシングライフのワンシーンをゆるめにピックアップ。暖かい日が続いて、いよいよ春本番。いろんな魚が動き出す季節。釣りのハイシーズンです。…
-
第八十三話 WBCに学ぶ
WBCが終わった!<じろうの道草>第八十一話『ヌートバー』と話題がかぶるのはいかがかと思ったが、今週の最大の出来事と言ったらほかならない。全勝優勝という最高の結果に、日本中が歓喜に沸いたWBCをあらためて振り返ってみたい…
-
第八十二話 シン・仮面ライダー
さてさて、ついにやってまいりました!『シン』シリーズ『シン・ゴジラ』『シン・ウルトラマン』に続き、第三弾の『シン・仮面ライダー』が3月17日に公開されました。生誕50周年企画作品ということで、エヴァンゲリオンなどでお馴染…
-
【サンシャケ#36】偏光レンズの噺。
ルアーメーカー〈ima〉ディレクターの “アイマD” です。『サンシャケ』では僕のフィッシングライフのワンシーンをゆるめにピックアップ。釣り人はよくサングラスをしてますが、あれは眩しいのもあるけど、紫外線や魚に飛ばされて…
-
第八十一話 Mr.ヌートバー
コロナの影響もあり、延期の末6年ぶりのワールドベースボールクラシック(以下、WBC)が開幕された。世界一を決める野球の世界大会。出場国20ヶ国(地区予選含め28ヶ国)ということもあり、サッカーの盛り上がりには及ばずとも個…
-
第八十話 特P
三月になり、三寒四温のこの季節。花粉で目がやられている筆者ですが、皆さまいかがお過ごしですか?今回は最近の駐車場事情の話。それではどうぞ。 「駐車場。」 ここ数年、駐車場で悩まされることが多かった。ちょっと停めれば何千円…
-
【サンシャケ#35】解禁の噺。
ルアーメーカー〈ima〉ディレクターの “アイマD” です。『サンシャケ』では僕のフィッシングライフのワンシーンをゆるめにピックアップ。あれは僕が小学生のとき。夏休み真っ只中の8月。僕は大好きな『力水※』を冷蔵庫に冷やし…
-
第七十九話 シャービック
年間通して、とにかく寒い二月。例年より比較的暖かい日が多かった気がする。もう花粉も飛んじゃって、すっかり梅の木も芽吹いてきた。さて今回は、昨年ダイソーに行ったときに購入した<シャービック>の話。それではどうぞ。 「やって…
-
第七十八話 口が変わった
正月を迎えたばっかりと思っていたけど、もう2月も後半に差し掛かる。こんなんだと1年もあっという間に過ぎそうだ。さてさて今回のお題は『口が変わった』という話。ハプニングも交えながら綴ってみよう。それではどうぞ。 「好みのス…