
-
調味料のスナックトレイ!?
行けばなんか見つかるヴィレッジヴァンガードのオンラインストアで、調味料の容器をモチーフにしたスナックトレイの取り扱いが開始!そして、すでに売り切れて入荷待ちという状況。 ケチャップとマスタードとマヨネーズの3種類なんだけ…
-
新しいMacBookのための USB-Cハブ
皆まで言うなよみんな知ってる。MacBookのポートがUSB-Cだけだと結構不便だってこと。Macは未来を見せてるんだから仕方ないんだ。そんなご不便はアフターが解消してくれるんだーっと言うわけで、MacBook Proの…
-
最大100kg入る!レジャーシートにもなる大容量バッグ
キャンプの大変なとこの一つに、テントを立てる場所までの荷運びがあると思う。車で乗り入れ不可の場合は、どうしてもついてまわる荷物の運搬が少し便利になる超大容量ビッグバッグが登場。 なんと言っても約100キロくらい入る大容量…
-
恵比寿アトレにルーフトップビアガーデン
JR恵比寿駅直結・アトレ恵比寿西館最上階レストラン『シロノニワ』にて、ルーフトップビアガーデンを期間限定で開催中。 世界を旅するプラントハンター西畠清順プロデュース “アトレ空中花園” を望む開放感溢れる絶景のテラスで、…
-
クレーンゲームで<フレッドペリー>のポロシャツ、ゲット!
ポロシャツって言ったら動物のパッチを思い出す人もいると思うけど、イギリスとかサブカルとか音楽好きなんかはやっぱ「FRED PERRY / フレッドペリー」でしょー。もし知らないなんて人がいたらローレルマーク見たらわかるで…
-
「[学研の図鑑]キン肉マン」に、まさかの続編!
少なくともGOB世代は読んだことある人のが多いであろう[学研の図鑑]。それもそのはず、2020年に創刊50周年を迎えていて、発行元がグループ会社内で変わったり、分野や対象年齢でレーベルが増えたり、リニューアルをしながら今…
-
男の晴雨兼用傘『Wpc.IZA』
なんでかわからないけど”男の”とか言われるとちょっと気になっちゃうもんだよね。今回紹介するのは「男の晴雨兼用傘Wpc.IZA」 まぁ何が男のかって言ったら、女性はしっかり熱対策や紫外線対策してる人が多いけど、男だってそう…
-
<KIHACHI>のダブルメロンパイ
旬のメロンをサクサクのパイ生地で贅沢に味わう初夏のスペシャルデザート「KIHACHIのダブルメロンパい」が3年ぶりに帰ってきた!2022年5月17日~7月14日までの期間限定で発売だぞ! 上品な甘味の”赤肉メロン”と、芳…
-
程よい心地の新ブランド「Caledoor」
イギリスの文化「Rambling(ランブリング)」を背景に誕生したブランド「Caledoor(カレドアー)」「ランブリング」って意味は知らないかもだけど、言葉としてならGOB世代では聞いたことある人も多いでしょ?そう、走…
-
「Cafe & Dining ZelkovA」にピスタチオスイーツが登場!
みんな大好きピスタチオの時間ですよー。今回紹介するのは「Cafe & Dining ZelkovA(カフェ&ダイニング ゼルコヴァ)」のピスタチオスイーツ。しかも2種。 「チェリー&ピスタチオモンブラン パフェ」…
-
コレール50周年記念のハンバーガー
そろそろ皿に興味を持ち始めたGOBもいるんじゃないか?いや、興味があってもなかなかね、手が出しづらいところだと思うんだよね。高級なお皿、割っちゃったら悲しいもんね。 でも、作家さんの皿ばかりが全てじゃない。工業製品だって…
-
『純喫茶ミニチュアコレクションVol.3』が発売だって。
ちょっと前に話題になったクリエイター”MOZU”の「壁の中の部屋」を見て「すげー!!」と思った人も多いんじゃないだろうか?フルスクラッチであそこまで仕上げる技術もさることながら、芸が細かいのもニクい。 ガンプラなんかに熱…
-
「おやじキャンプ飯」とコラボした”究極の肉塊”
男なら誰もが憧れる肉塊。ギャートルズの”マンガ肉”に始まって、さまざまな漫画やアニメに出てくる”あの肉”を見て育ったGOBは、肉塊は高級料理の象徴として幼心に植え付けられたのではなかろうか? 残念ながら“あの肉”は食べら…
-
ケースティファイのSWモデル発売
「MAY THE 4TH BE WITH YOU」って事で、5月4日のスターウォーズの日まであとわずか。毎年ここに合わせて新商品がでてたりもするんだけど、とりあえず誰もが使いやすい「CASETiFY(ケースティファイ)」…
-
GINZA SIX5周年記念、梅林の「カツサンド」
銀座で「とんかつ」と言えばココってのが決められないぐらい名店がズラリ。それこそ揚げものの王様ですから、お気軽に行けるとこから行けないとこまで。ただ、こと老舗となれば「銀座梅林」がでんと構えて譲らない。 「銀座梅林」の一番…
-
雪駄×スニーカー「unda-雲駄-」のDENHAM別注
留学経験のある日本人の多くは、”日本の歴史を勉強しといたらよかった”と言う(俺調べ)。海外の人は自分の国のことを色々教えてくれるけど、自分はうまく話せなかった。なんて経験からそう思う人が多いみたい。 そりゃそうだよね。文…
-
ちっちゃくなっちゃった「Nano II 30W」
って、何を言ってるかわからないGOB世代のために簡単に言うと、iPhoneについてた充電器思い出してください。白い、ちっちゃい四角いやつ。プラグついてる。そうそれ。それが5W。それよりか気落ちちょっとだけ大きいんだけども…
-
ハーゲンダッツとのコラボメニュー
明治通りを渋谷から原宿に向かって少し行くと、ミヤシタパークの切れ目というか宮下公園の交差点で、ヴィトンから見てアディダス側じゃないお向かいにデーンと構える「GLORIOUS CHAIN CAFÉ(グロリアスチェーンカフェ…
-
キャンプ場は「Cam.G PLUS」で備えよ、常に!
ソロキャンやらゆるキャンやら、世の中はものすごいキャンプブーム。でもキャンプとか言うと、なんか聞こえがいいけど日本語で言えば野営、要は外に泊まるって事でしょ。ゾンビ映画好きとしては怖さしかないんだけども、たとえゾンビがい…
-
おくり方いろいろ
ちょっと前にツイッターで話題になった「メモリアル・ダイヤモンド」。なんだかんだともう20年近くあるのでご存じの方もいるかと思う。ダイヤモンド葬なんて言われたりする時もあるんだけど、要は遺骨や遺灰、遺髪を使って作った人工ダ…
-
今度の醤油はTKG用
以前紹介した丸小醸造の「目玉焼き専用しょうゆ」はTKGの可能性を広げてくれたんだけど、ワタクシまた見つけてしまいました。 その名もー紀ノ国屋 贅沢な卵かけトリュフしょうゆです。TKTSです。トリュフしょうゆですよ。見た目…
-
リビングのスピーカー、これ1台でオッケー!
リビングの音響にこだわっちゃうGOBも多いと思うんだよ。もうこだわり抜いてる人はもう見なくていいです。でもちょっとだけ気になったら見てね。 昨年75周年を迎えたJBLから、記念モデル第3弾「JBL L75ms」が登場!ス…
-
映画館で「レオン」が見れる!
最近は外出控え推進なご時世もあって映画なんかも配信が加速してるんだけども、あの映画はこの配信業者で見れるけどこっちでは見れないとかってあるあるだよね。好きな映画が見たいって時に見れないのはストレスだから、やっぱDVDだの…
-
フロートライフリュックで備えよ、常に!
最近のものづくり界隈では「フェーズフリー」というのがキーワードだったりする。「なんだよまたヨコモジーっキーっ」ってなっちゃうgob世代のために超簡単にいうと、日常時はもちろん非常時にも役立つモノってこと。 サイボウデジタ…