【言いまつがい…!?】

【言いまつがい…!?】

GOB編集部の “キニナル―” を、独断と偏見でお届けする【G-weekly】。
今週の『G』は、“言いまつがい”…!?

アレクサンドル・デュマの小説 『三銃士』の合言葉── 

One for all, All for one
(1人はみんなのために、みんなは1人のために)

団結や協力の精神を表す言葉で、GOB世代ならピンとくるであろう…昭和の青春スポコンドラマの代表『スクールウォーズ』でも使われていた名フレーズでございます✨

この言葉がどうしても思い出せなくて── 
"文明の力"や "他人の頭" を頼らず、どうにか自力で思い出したい!と意気込んで〜早数週間 💦

必死に頑張って絞り出てきたのが──

…… Not for all, All for one
(みんなのためではなく、すべては一人のために)

原典の意味とは真逆の"言いまつがい"に──
独りニヤリ ( ̄∀ ̄)フフッ

いやいや。。
あながち悪い言葉ではない気が…!?

ふふふ
キニナルだろぉ〜(笑)

"大人"+"たしなみ" =『Otonami』…!?
出典 : Otonami

今回紹介するのは、日本各地の "ここでしかない" 体験プランを予約できるプラットフォーム...その名も《Otonami》でございます。

こちら──
工芸やモノづくり・日本の食文化や教養に触れる体験など、第一線で活躍するプロと共に創り上げたプランを通じ、『知らなかった世界』と『新たな自分』に出会える場所でして👏

普段は立ち入れない寺院の特別拝観や〜
プライベートな空間で上質なひとときを過ごせる企画もあったりと...

ひとりでも、誰かと一緒でも──
気軽に参加できる "大人のたしなみ" が 天こ盛りやーん!なんでありんすww

静寂という『音』を感じてみたり…
出典 : Otonami
金継ぎしたり〜
出典 : Otonami
工芸技法を学んだり〜
出典 : Otonami
現代建築アート巡りし〜の
出典 : Otonami
チェロを奏でちゃったりして〜♪
出典 : Otonami

Not for all, All for one──
他人の前に “自分” を大切にする勇気(再解釈ver.)✨


思いやりって。
心がカラカラだと見えなくなる🙈

でも心が満ち足りて潤えば、
"持ち味" というキラキラがにじみ出て──
いつの間にか周囲に《調和と豊かさ》が生まれると思うのです。

誰かのための一歩は、
己が健やかだからこそ踏み出せる👣

人生に小さな彩りをひとつ──
たまには『自分のために』味わう贅沢時間を過ごしてみるなんてのも…イイじゃな〜い?

今週も前向きに。
グッデイ👍

【Otonami 公式サイト】
【Otonami 公式Instagram】


この記事、如何かしら?
  • キュン (9)
  • WOW (8)
  • NEW (6)