【サンシャケ#97】水面よりも水中の噺。

【サンシャケ#97】水面よりも水中の噺。

ルアーメーカー《ima》ディレクターの “アイマD” です。
"サンシャケ" では僕のフィッシングライフのワンシーンをゆるめにピックアップ。

かき氷シーズンイン。
そうそう、かき氷のシロップはみんな同じ味だそうです。
色と香りが違うから、違う味に感じるんですって。

そうやって見た目に引っ張られるのはよくある話。
実際、ザリガニのカタチのルアーが魚のように泳いだこともあるし、
湯沢のギャルが握ったおにぎりが絶品だったこともある。

表面にとらわれないって大事なんですね。
思えばそれって、釣りにも通じているかも。
水面の情報より水中の想像、的な。

まぁわかっていても、
ブルーハワイはブルーハワイで、イチゴはイチゴに感じるけど、
大人として本質をとらえなきゃと思います。

ということで今週は参院選。
釣りして、かき氷食べたら投票に行ってきます。

フィーッシュ。

先生の釣ったアマゴの稚魚。
大きい魚が釣れなくても、小魚がたくさん釣れるなら...
その場所の未来は大きい魚だらけかもしれない。

ima D (アイマディー)

東京都出身。
日本のルアーフィッシングシーンを席巻してきたルアーメーカー「ima(アイマ)」のディレクター。
釣りと同じくらいホットドッグが好き。

【Instagram】
ima D @ima_ams_d 
ima 公式 @ima_amsdesign
【 Web site】
http://ima-ams.co.jp
この記事、如何かしら?
  • キュン (6)
  • WOW (5)
  • NEW (5)