【サンシャケ#93】奥日光の噺。

【サンシャケ#93】奥日光の噺。

ルアーメーカー《ima》ディレクターの “アイマD” です。
"サンシャケ" では僕のフィッシングライフのワンシーンをゆるめにピックアップ。

この間、奥日光に行ってきました。
湯葉とたまり漬けと山菜、そして温泉。もちろん釣りも。

仕事でも釣りびととしてもプライベートでも国内いろんなとこに行くけど、
その土地、土地の空気はやっぱり違う。
全然違う。

奥日光はほんと独特で、異国情緒あふれます。
雄大な湿原と白樺もそうだけど、釣れる魚も北米原産のカワマス。

イワナに似てるけど、僕からするとやっぱり顔が外国人。
明治時代に放流され、当時の来日欧米人はその魚を見て故郷を思い出していたようです。
ロマンですね。

土地の空気をつくるのは、
その地の自然や人工物、食べ物とか生き物、そして人。

変化の時代だけど、各地のいい空気、残したいものです。
真面目。

海外行きたいけど、
スケジュールが…的なあなた。

奥日光、ほんとおすすめです。

フィーッシュ。

imaDのドライフライに出た美しいカワマス。
100年以上自然繁殖している。

ima D (アイマディー)

東京都出身。
日本のルアーフィッシングシーンを席巻してきたルアーメーカー「ima(アイマ)」のディレクター。
釣りと同じくらいホットドッグが好き。

【Instagram】
ima D @ima_ams_d 
ima 公式 @ima_amsdesign
【 Web site】
http://ima-ams.co.jp
この記事、如何かしら?
  • キュン (5)
  • WOW (5)
  • NEW (5)