【グッドお眠りボーイ…!?】
GOB編集部の “キニナル―” を、独断と偏見でお届けする【G-weekly】。
今週の『G』は、"グッドお眠りボーイ"…!?
秋をとおり越して──
すっかり冬モード。
毛布に包まりぬくぬくと〜💤
睡眠の気持ちイイ季節でございます。
だがしかーし…
仕事が終わってから寝るまでの束の間のリラックスタイムがないと〜息つく暇なく朝がきて、また忙しない一日がスターティン💨
ついつい夜更かししちゃうのは──
そんな気持ちのあらわれでして…( ̄▽ ̄;)💦
頑張る大人は "ホッコリ時間"も計画的に取らないと〜
身体も脳もヘトヘトになっちゃうヨーーww
ふふふ
キニナルだろぉ〜(笑)

出典 : Toyota Motor Corporation
今回紹介するのは『働く脳に、15分の戦略的仮眠を』というコンセプトで開発された仮眠支援用シート《TOTONE / トトネ》でございます。
こちら、あのトヨタ自動車が "車作りで培った空間設計・シート設計・居眠り運転防止技術" を応用して製造されたもので、単なるリクライニングチェアではなく『質の高い短時間仮眠』を目的とした専用機器でして。
開発のきっかけは "自由な発想で新しい価値を生み出そう"という──
社内イベント『A-1(阿呆ナンバーワン)コンテスト』。
こんなものを作ってみたい!...そんな社員の自主的な発想をカタチにする『アイデア発掘の場』を、
みんなで楽しめるイベントにするあたり〜さすが世界のトヨタ👏
出典 : Toyota Motor Corporation
これからの自動運転社会では『寝ながらドライブ』が当たり前になるかもしれない──
そんな未来の発想から、"車内をベッドよりも眠りやすい空間に"と始まったプロジェクトが形に✨
シートの開発にはトヨタ紡織が携わり、車のシート技術を応用した特別仕様の仮眠シートとして設計。
座り心地や温度調整、背もたれの膨縮によるリフレッシュ機能など、車のシートづくりで培われた技術がふんだんに活かされております。
姿勢や温度、照明、騒音、安心感など、理想的な仮眠環境を整えることで、短時間で効果的に脳を休ませる『休み方改革』を実現!
入眠時にはゆったりリラックスでき、目覚めの際には自然にスッキリ──
まさに“15分で脳を整える”…働く大人の為の〜ご褒美リフレッシュシートなのです( ̄∀ ̄)ニヤリ
*現時点では一般向け販売ではなく、オフィスや施設向けのリースが基本。

出典 : Toyota Motor Corporation
モノづくりの根幹である、想像力を創造に変えていこうという風通しの良さは ──
遊びを真剣に、真剣を楽しむ "TOYOTAスピリット" そのものッ!
"遊び" と "本気" が交わるところから〜
次のモノづくりは静かに歩みはじめていると思うのです。
たまには立ち止まって、ホッと一息。
そのほんの数分が──毎日をちょっと豊かに、明日をちょっと軽やかに👣
Good,Old-Boyとは人生を楽しむ達人 ✨
忙しいを理由に無理するなんてノンノンノン。
ときには "グッドお眠りボーイ" になって〜
リセット時間をつくらなきゃね(笑)
今週も前向きに。
グッデイ👍



