
【ボク等は歩く広告塔…!?】
GOB編集部の “キニナル―” を、独断と偏見でお届けする【G-weekly】。
今週の『G』は、“ボク等は歩く広告塔”…!?
街を歩けば──
飛び込んでくる『広告』の数々。
意識してなくても日常のあちこちで目に入り、時には"心"動かされることもしばしば。
この『広告』という言葉。
日本語では文字どおり"広く告げる"という意味ですが、英語では ad-vertere(注意を向ける)が語源。
どちらも『人々の意識を喚起する』という点で共通しており、
単なる宣伝を超え "社会" に問いかけるメッセージになりうるものでございまして。
故に...
十人十色✨
感じ方も捉えかたも人それぞれ。
絶妙なセンスが問われるのであります ww
ふふふ
キニナルだろぉ〜(笑)

出典:FRONTLINE®︎
今回紹介するのは、動物用医薬品ブランド《Frontline(フロントライン)》が、海外のあるショッピングモールで行った "屋内広告" でございます。
舞台は大型商業ビルの吹き抜け広場。そのど真ん中にドーンと出現したのは、225平方メートルの"犬"の巨大写真とメッセージを載せた床面広告。
床を歩く人には『何か描いてあるな』『犬の絵かな』くらいにしか見えませんが──
広場の周囲や上階の通路・階段から眺めてみると… 👀!?
【Get "them" off your dog】
『愛犬から "余計なもの" を取り除こう』…
いったい何のことッ?

出典:FRONTLINE®︎
可愛いらしいワンちゃんが、一瞬にして無数のノミによって痒くてたまらない可哀想な姿に。。
せかせかと行き交う人達──
知らぬ間に…
犬に纏わりつく『ノミ』になっているとはつゆ知らず💦
休日のショッピングを楽しんでいるのでしょーか ( ̄▽ ̄;)
『あなたの愛犬から、彼ら(ノミたち)を取ってあげましょう……フロントライン』
人間をノミにみせてノミダニ予防を告知する〜
無意識参加型──広告 ww
う〜ん…素晴らしい👏

出典:FRONTLINE®︎
他者に届いた瞬間──
表現は『世界への告知』になる...
気づけばすべては、無意識の広告なのかもしれません。
生きていることが最大の『表現』だとするなら〜
一人ひとりは歩く広告塔✨
Get “them” off your humanity!!
やはり "Good,Old-Boy" な人生を送らないとなりませぬなww
今週も前向きに。
グッデイ👍
【FRONTLINE®︎】