【グッドラック…!?】

【グッドラック…!?】

GOB編集部の “キニナル―” を、独断と偏見でお届けする【G-weekly】。
今週の『G』は、"グッドラック"…!?

『頑張っている人に、頑張れと言うのは酷だ』──
そんな声を、いつの頃からか耳にするように。👂

限界まで努力している人の疲れた心に "もっと" を求める言葉と捉えれば〜
それは重く響くことでしょー。

だがしかーし…
そもそも『頑張れ』って、"あなたならきっとできる" と願うエールの気持ちを表す言葉のはずッ 。

他人(ひと)からの信頼をプレッシャーに感じてしまうのは、
日々のせわしさの中で "心のゆとり" が削がれているからかもしれません ( ̄O ̄;)💦

あるのは──どう言うかと、どう受け取るかだけ。

不器用な言い回しだって、
温かく届く『頑張れ』があっていいじゃな〜い ww

ふふふ
キニナルだろぉ〜(笑)

努力を促す"頑張れ"よりも──信じて見守る『頑張れ』を!

今回紹介するのは、今から約7年前に放映されていた──《カロリーメイトのCM『心の声』篇》でございます。

他人からの励ましではなく、自身や仲間を信じてかける『頑張れ』の温度が静かに伝わってくる名作で、THE BLUE HEARTSの楽曲『人にやさしく』にのせて、受験生の "揺れる心" を描いた作品でして✨

勉強の合間に漏れる〜"息抜き・葛藤・焦り・希望"…。
そんな学生たちのリアルな心情を、BGMの《人にやさしく》が心の声として代弁する演出は、『頑張れ』と "見守る側の想い" × "自身を奮い立たせる気持ち"とが重なる──そんな構図で描かれております👏

見覚えがある方も多いのでは?ww

カロリーメイトCM『心の声』篇
出展:@oriconofficial

どんなことが起こっても、
前へ進まなければならないのが人生…👣

辛さや憤りを『言葉』のせいにして、それっぽい自論を振り翳すなんぞ──Not the "Good, Old-Boy" style!!

大切な人が "あと一歩" を踏み出す瞬間にこそ〜
最大級の《ガンバレーッ!》が必要だと思うのです。

小さなことからコツコツと…みんなの『頑張れ!』が──
ちゃんと心に響く世の中になるように🙏

そのためには〜
"Good, Old-Boy" な年齢を重ねなければなりませぬ!(笑)

今週も前向きに。
グッデイ👍


『人にやさしく』
作詞:甲本ヒロト / 作曲:甲本ヒロト

気が狂いそう やさしい歌が好きで
ああ あなたにも聞かせたい

このまま僕は 汗をかいて生きよう
ああ いつまでもこのままさ

僕はいつでも 歌を歌う時は
マイクロフォンの中から
ガンバレって言っている
聞こえてほしい あなたにも
ガンバレ!

人は誰でも くじけそうになるもの
ああ 僕だって今だって

叫ばなければ やり切れない思いを
ああ 大切に捨てないで

人にやさしく してもらえないんだね

僕が言ってやる でっかい声で言ってやる
ガンバレって言ってやる
聞こえるかい ガンバレ

やさしさだけじゃ 人は愛せないから
ああ なぐさめてあげられない

期待はずれの 言葉を言う時に
心の中では ガンバレって言っている
聞こえてほしい あなたにも
ガンバレ!

(追記)
──受験生のみなさま──
不安も焦りも、ぜんぶ本気で頑張ってる証。
自分を信じて、今日も一歩ずつ...👣
がんばれーーーーーッ!!

この記事、如何かしら?
  • キュン (7)
  • WOW (6)
  • NEW (4)