【職人気質 ...!?】

【職人気質 ...!?】

GOB編集部の "キニナル―" を、独断と偏見でお届けする【G-weekly】。
今週の『G』は、"職人気質"...!?

職人…(きしつ)
職人…(かたぎ)

皆さま、
どちら読みをしましたか?

『きしつ』とは。
妥協しない性格や几帳面さを重視しており──
個人の性格を表すときに使われる言葉。

対しまして〜

『かたぎ』とは。
職人社会における共通の気風や美学に着目し──
その様な集団の特徴を表すときに使われる言葉。

共に口数少なく、妥協せず、手の仕事で語る人…
自分の美学や基準を曲げないという"強さ"がある一方で、
裏を返せば『頑固』で『融通がきかない』になりがち。

"Good,Old-Boy" と感じる人達に共通するものって?

こだわりの中に"遊び心"を忍ばせられる──
『変わらない自分』と『変わり続ける自分』を同時に生きているヒト…そんな風に思うのです✨

ふふふ
キニナルだろぉ〜(笑)

あの "プリングルス" が紳士に…!?
出展:kharukik97

今回紹介するのは、身近なお菓子の箱やカップ麺のパッケージなどの空箱を、驚きのアート作品に変身させる ── その名も…《空箱職人はるきる》氏でございます。

こちら、誰もが目にしたことがある空き箱に“貼る”・“切る”などのアレンジを加えながら、見ている人が想像もつかないような精巧な作品を創りあげる...ペーパークラフトアーティストでして✨

作品は設計図をつくらず〜
頭のなかの構想だけで立体的にしていく独自の手法を用いているとい言うからビックリ ( ゚д゚)!?

使い終わったら捨てられてしまうことが多い"空箱"に、新たな命を吹き込み──アート作品に生まれ変わるさまを篤とご覧あれッ!!

コアラのマーチング!?
出展:kharukik97
飛び出る〜"鼻セレブ"のアザラシ ww
出展:kharukik97
"鬼ころし" 騎士(ナイト)爆誕!
出展:kharukik97
ほぉ〜ら… チェルシぃ〜♫
出展:kharukik97
アルティメット・ビスコボーイ(笑)
出展:kharukik97

商品の世界観と元々のパッケージのイメージを壊さないようにイメージを膨らませ、」
各々がストーリーを想像できるような作品に仕上げていくのだと言う👏

まさに──
柔軟な思考と遊び心が成せる神技 & …紙技!!(笑)

ネスレ鉄道777…!?
出展:kharukik97

子供のころから工作が好きで、
NHK教育番組『つくってあそぼ』のワクワクさんに憧れていた少年。

楽しみことをやめず、自分の芯は持ちながら──
アップデートを同時に体現する大人にッ👏

こだわりは"強さ"となり〜
それに縛られない"心の余白"が『創造』を生む。

気質×堅気+柔軟性 = 『グッドオールドボーイ』

バラけたものが一つに収束したとき…
姿勢や "生き方" そのものが輝いて見えるのだと思うのです。

今週も前向きに!
グッデイ👍


【空箱職人 はるきる 公式Youtube
【空箱職人 はるきる 公式Instagram】
【空箱職人 はるきる 公式X 】










この記事、如何かしら?
  • キュン (9)
  • WOW (8)
  • NEW (7)