
-
第百七十八話 オトナイナ
毎週日曜日は『じろうの道草』コラムの日。今週は、成人式を迎えたということでそこからちょっと話を広げてみようと思う。それではどうぞ。 「オトナ基準。」 『成人』とは、まさに言葉どおり人として成る、つまり一人前と認められる年…
-
第百七十七話 ボウシマナー
毎週日曜日は『じろうの道草』コラムの日。今週は、解決のない問題に触れてみよう。それではどうぞ。 「マナー。」 『帽子は室内で脱ぐ?脱がない?』この問題に触れることになるとは。帽子のマナーに直接触れたのはゴルフがきっかけ。…
-
第百七十六話 どっち?
毎週日曜日は『じろうの道草』コラムの日。明けましておめでとうございます。いよいよ2025年もスタート、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬休み最終日、季節にちなんだゆる~い話でお楽しみを。それではどうぞ。 「最大の理由。」 …
-
第百七十五話 男子禁制
毎週日曜日は『じろうの道草』コラムの日。さて今週のお題は、思わずやらかしてしまった話。それではどうぞ。 「聖域。」 朝、電車に乗った。その日はやけに人が多く、階段を降りたらちょうどドアが閉まる寸前。なんとか乗れてひと安心…
-
第百七十四話 あのパーカー
毎週日曜日は『じろうの道草』コラムの日。さて今週のお題は、ふと目にした話題の『パーカー』の話。それではどうぞ。 「毒舌。」 『パーカーおじさんはおかしい』コラムニストであり脚本家の妹尾ユウカ氏(27)のYouTubeで言…
-
第百七十三話 ラジオラジオ
毎週日曜日は『じろうの道草』コラムの日。さて今週のお題は、ある事への想いを語ろうと思う。それではどうぞ。 「想像。」 ラジオが好き。高校卒業間もない頃、ラジオDJ募集があり録音したデモテープとともに応募した経緯があるくら…
-
第百七十二話 イワナイナイ
毎週日曜日は『じろうの道草』コラムの日。さて今週のお題は、ある言葉について話をしたい。それではどうぞ。 「ワナビーおじさん」 「若いから食べれるでしょ~」「若いからできるんだね~」なんていう会話のフレーズをよく耳にするこ…
-
第百七十一話 ヨイン
毎週日曜日は『じろうの道草』コラムの日。さて今週のお題は、なにはともあれ、なににつけてもコレ。それではどうぞ。 「バロメーター」 どれだけ楽しかったのか、どれくらい良かったのか旅行やライブ、映画にゴルフ、食事やデートに至…
-
第百七十話 ナガラ
毎週日曜日は『じろうの道草』コラムの日。さて今週のお題は、ずっと気になっていたことを言葉にしよう。それではどうぞ。 「ていねい」 『ながら族』~何かをしながら何かをする人のことラジオやテレビをつけながらじゃないと勉強がで…
-
第百六十九話 ボクにはできない
毎週日曜日は『じろうの道草』コラムの日。さて今週のお題は、とある朝の出来事から話は広がっていく。それではどうぞ。 「朝のドトール」 若かりし頃、学校は遅刻するわ飛行機に乗り遅れるわ、社会人になってからもアポに間に合わない…